胃がかなり痛いのが昨日から続いてて何もできない
— kaneshin / eureka (@kaneshin0120) October 11, 2020
アニサキスにあたったら数分おきに腹部に鈍痛がくるのでこれに耐えるしかないです。体勢を変えても痛みは発生するので、痛すぎる場合は何かするのは諦めましょう。
今回は幸運なことに翌日が土曜日の休日だったので痛くても耐えてればよかったのですが、平日の場合は普通に会社休みましょう。鈍痛が辛すぎて仕事なんて集中出来たもんじゃ無いです。
金曜日の夜に日本酒の肴として食べた肉厚で美味しい〆さばにアニサキスが入っていたかもしれないです。天然の生魚を食べるたときにアニサキスにあたるのは仕方ないので今回はメモとして残し、今後のための備忘録としておこうと思います。
近年は流通が特に進化しているので、チルドでも鮮度が保てているから近年は増えつつあるようです。どんなに鮮度が良くても冷凍での対処をしない限り、生魚にはアニサキスは存在する可能性はあるので、鮮度の良い美味しいものを食べるときはあたったら仕方ないくらいで思っておきましょう。
今日で3日目ですが痛みはかなり引いたので、あとは荒れた胃が回復すれば完治でしょう。とにかく、痛みが断続的に発生するので何事にも集中できないです。
ご飯は食べれると思うのですが、お腹が痛いと思うとお腹を下す体質なのであまり食べれませんでした。
発症2日目となる日曜日の夜。最初は胃潰瘍を疑っていたんですが、胃薬を飲んでも全く効果がなく、悶絶していたので夜間の救急罹ろうか悩んでいました。
日曜日、この時間にやってる内科ないか?(シャレを言いたいわけではない)胃が痛すぎて薬欲しい😭
— kaneshin / eureka (@kaneshin0120) October 11, 2020
そんな中、ファストドクターなる医者が往診してくれるサービスを教えてもらえたので事なきを得ました。
最悪これで...https://t.co/xJwR88vVYD
— Yoshi Yamaguchi ⌨ Keyboard builder (@ymotongpoo) October 11, 2020
本当に助かりました🙏
日曜日も24時を過ぎた時間に往診してくれたし、薬も処方してくれたことと、アニサキスという可能性も教えてくれたのは非常に助かりました。
素人判断は良くないので医師の診察を受けるべきですが、夜中など、診察を受けられない状態のときはこれをチェックしましょう。
とにかく痛いので、家の中でひとりで「痛い、痛い」と叫んでいました。
3日経った夜なのですが、急に痛みが引いたのでアニサキスが死滅したようです。通常4日くらいで死滅するらしいので、今回は在宅で静養にしましたが、今後はすぐさまアニサキスと疑う状況になったらすぐに内視鏡で処理してもらおうと思います。
アニサキスには胃アニサキス症と腸アニサキス症の2つあるらしいので、しっかりと病院にいくことをおすすめします。
治ったらお鮨食べに行こうと思います🍺🍣
Shintaro Kaneko
October 12, 2020